WBC米大陸Sフライ級タイトルマッチ
ファン・ホセ・モンテス(3-0)フランシスコ・レイエス
まあ、勝って当然の方が順当に勝ったようです
サウル・アルバレス(2RKO)マラート・クーゼフ
世界上位ランカーでもあるアルバレスの楽勝でした
WBOラテン暫定ライト級タイトルマッチ
ホルヘ・バリオス(3-0)モイセス・カストロ
元Sフェザー級王者のバリオスが、ほぼ完璧に
ポイントをとってワンサイドの完勝。
試合後には何故かWBCライト級王者の
エドウィン・バレロを挑発するようなコメントを残しています。
挑戦したい意向の表れなんだろうけどぶっちゃけ無理でしょw
8/8アメリカ
NABA(北米)ウェルター級タイトル
マイク・ジョーンズ(3-0)レーニン・アロヨ
ポイント的にはワンサイドで世界ランカーの
ジョーンズの勝利。
これで無敗での18勝目
こっからはボクシング関係のニュースとか
WBA/IBFスーパーバンタム級王者のカバレロに
女だとか臆病者だとか散々挑発されてきながらも
スルーしまくりだったWBO王者のファンマことロペスが
カバレロ戦について言及してます。
曰くやれば8回までに倒すだそうですw
ビックマッチの線が薄くなったんで
そこそこ知名度あるカバレロ戦もありって
事なのかな?
ファンマの記事
訃報です。
ホセ・アルボレタですが、そのまま亡くなったそうです。
NABA(北米)ウェルター級タイトル
マイク・ジョーンズ(3-0)レーニン・アロヨ
ポイント的にはワンサイドで世界ランカーの
ジョーンズの勝利。
これで無敗での18勝目
女だとか臆病者だとか散々挑発されてきながらも
スルーしまくりだったWBO王者のファンマことロペスが
カバレロ戦について言及してます。
曰くやれば8回までに倒すだそうですw
ビックマッチの線が薄くなったんで
そこそこ知名度あるカバレロ戦もありって
事なのかな?
なんか今年の夏はボクサーの訃報が多い。
もう、これで打ち止めになって欲しいものです。
バス事故で重症を負ったとのニュースが入っていたもう、これで打ち止めになって欲しいものです。
ホセ・アルボレタですが、そのまま亡くなったそうです。
WBAのKOドラッグ興行で今年2月の下田戦以来の
試合が予定されていたと事での出来事でした。
生涯戦績23勝9KO4敗2分
ご冥福をお祈りします。
試合が予定されていたと事での出来事でした。