西岡とリナレスの対戦相手が発表になりました。
WBC・Sバンタム級タイトルマッチ
王者:西岡利晃×挑戦者6位・イヴァン・エルナンデス
一部以前から挑戦者としての声があった
エルナンデスで決まったみたいです。
元WBO・Sフライ級王者ではありますが
この階級では如何せん実績不足であり
個人的には選んで欲しくない選手だったかな?
なんせ西岡『俺は王者だから誰とでも戦う』
とか言ってた位だし案牌は止めて欲しかった・・・orz
まあ、決まった以上は仕方ないんで応援するけどね。
エルナンデス戦績王者:西岡利晃×挑戦者6位・イヴァン・エルナンデス
エルナンデスで決まったみたいです。
元WBO・Sフライ級王者ではありますが
この階級では如何せん実績不足であり
個人的には選んで欲しくない選手だったかな?
なんせ西岡『俺は王者だから誰とでも戦う』
とか言ってた位だし案牌は止めて欲しかった・・・orz
イバン・エルナンデス
25勝15KO3敗1分け
・2004年2階級制覇のマーク・ジョンソン
(番狂わせでフェルナンド・モンティエル勝利してました)を
8R KOで攻略しWBOスーパーフライ級王座を獲得。
・2005年 初防衛戦でモンティエルに完敗を喫しWBO王座陥落
・2006年元IBFミニマム級王者のロベルト・レイバに勝利し
北米(NABF)バンタム級の王座を獲得
・2006年WBC Sバンタム級王者イスラエル・バスケスに挑戦。
(4Rで敗退)
・再起戦で中堅選手のホセ・ベランザに10R判定負け
・休養期間後2008年以降3連勝で今回タイトル挑戦
25勝15KO3敗1分け
・2004年2階級制覇のマーク・ジョンソン
(番狂わせでフェルナンド・モンティエル勝利してました)を
8R KOで攻略しWBOスーパーフライ級王座を獲得。
・2005年 初防衛戦でモンティエルに完敗を喫しWBO王座陥落
・2006年元IBFミニマム級王者のロベルト・レイバに勝利し
北米(NABF)バンタム級の王座を獲得
・2006年WBC Sバンタム級王者イスラエル・バスケスに挑戦。
(4Rで敗退)
・再起戦で中堅選手のホセ・ベランザに10R判定負け
・休養期間後2008年以降3連勝で今回タイトル挑戦
王者:ホルヘ・リナレス×挑戦者:ファン・カルロス・サルカド
リナレスは有名どころではないけれども無敗のメキシカンを
挑戦者に選んでいます。
また、メキシカン・・・メキシカンキラーとでも言われたいのか?w
サルカド戦績
ファン・カルロス・サルカド
20勝14KO1分 24才
・2004年WBC中米フェザー級タイトル獲得(防衛なし)
・2006年WBA米大陸Sフェザー級タイトル獲得(防衛なし)
著名な選手との対戦経験なし
メキシコの若手無敗のホープってのが売りなのかな?