Sフェザー級
福原力也(3-0)坂東ヒーロー
ブランクからの復帰2戦目となった福原が
バレロ戦で名を上げて、内山戦で敗れはしたものの
それ相応の実力を示した日本上位ランカーの
坂東との激戦を中差で制しました。
これでランキング上位も伺える
福原は2階級制覇も見えてきた?
ミハレスへの挑戦経験もある元日本王者菊井の
復帰2戦目。きっちり勝っています。
つかサラリーマンってリングネームはないわw
WBOオリエンタルフライ級タイトルマッチ
ワンディ・シワンチャー(3-0)ブリックス・レイ
亀2戦では突然謎の失速でのKO負け、更に連敗で
もう終わってしまったのかと思われたワンディですが
本気モードだとまだ力を残しているらしく
タイトル獲得です。
ロナルド・ハーンズ×パトリック・トンプスソン
トーマスの息子だっけ?
ハーンズの再起戦
ウィラポン・サハプロム×未定
boxrecに載ってるこの試合
いつになったらウィラポンはのんびりできるんでしょうね?
WBCラテンライト級王座決定戦
アントニオ・ピタルア×ホセ・レイエス
バレロ戦で思わぬ惨敗を喫したベテランの
ピタルアの再起戦。
完全復活なるか?
Sライト級
ビビアン・ハリス×ノエ・ボラノス
元世界王者のハリスの試合
つかまだ現役だったのねw
WBAライトヘビー級タイトルマッチ
ガブリエル・カンピーロ×ベイブト・シャミノフ
ウーゴ・ガライから王座を奪取したばかりのカンピーロが
早くも初防衛をアウエーで挑む。
相手はキャリアが少ないながらも
ミッチェル、グリフィンと言った元王者クラスに
勝利してここまで登ってきている
地元カザフスタンのベルトコレクターのシャミノフ。
WBA暫定ライトフライ級タイトル決定戦
フランシスコ・ロサス×ファン・カルロス・レベコ
WBAが大好きな暫定王者決定戦シリーズその1
日本でもお馴染みのロサスがレベコとの
タイトル決定戦に挑みます。
NABOライトヘビータイトルマッチ
ジェフ・レイシー×ロイ・ジョーンズJr
4、5年前ならPPVが売れまくりな世界戦だった
可能性のあるカード。
ロイの復調具合がかぎかな?
WBA暫定Sフライ級タイトルマッチ
ノニト・ドナイレ×ラファエル・コンセプション
今週のメインカード!
WBAが大好きな謎の暫定タイトルマッチその2w
元IBFフライ級王者のドナイレが2階級制覇に挑む。
相手は謎の暫定タイトルマッチ大好きな
ラファエル・コンセプション。
鍵はドナイレの強打が階級を上げた事によって
どうなるか次第か?
スティーブン・ルバエノ×バーナベ・コンセプション
フィリピン期待の新鋭コンセプションがタイトル初挑戦。
相手はこれで節目の5度目の防衛戦のルバエノ