の試合のチケットは売れ行き好調で
残席は1000を切ったそうです。
ちなみに安い席は売り切れで残りは750ドル、1000ドルの席って
言うのはやはり不況の影響ですかね?
まあ、いずれにしても試合までまだ何ヶ月も残してこれってのは
やっぱり選手の人気があるのと、売り方がうまいんでしょうね
10/3
ミドル級タイトルマッチ
ケリー・パブリック×ポール・ウィリアムズ
だったのが
パブリックが怪我して延期
あんまり極端に間を空けたくないので
ウィリアムズは他の人と試合って事らしい
興行するもの大変よね
ウィリアムズミドル級タイトルマッチ
ケリー・パブリック×ポール・ウィリアムズ
だったのが
パブリックが怪我して延期
あんまり極端に間を空けたくないので
ウィリアムズは他の人と試合って事らしい
WBAインターナショナルSフライ級タイトルマッチ
ロベルト・バスケス×ドリアン・フランシスコ
元2階級王者のバスケスがこの試合での勝利を
事故で亡くなったホセ・アルボレダ
(元ランカーで今年2月の下田戦の負傷引き分けが最後の試合)
に約束すると宣言したとの事
みたいな事が書いてあるが…
今みたいな状態になるんだろうが!(`・ω・´)
非常に後味の悪い終わり方をした
WBOフェザー級タイトルマッチ
スチーブン・ルエバノ×バーナベ・コンセプション
試合からまだ1週間も経ってませんが
再戦必至のこの試合、早くもリマッチが決まったみたいです。
12/12との事です。
今度はきっちり決着つけて欲しいものです。
ルエバノ×コンセプション2WBOフェザー級タイトルマッチ
スチーブン・ルエバノ×バーナベ・コンセプション
試合からまだ1週間も経ってませんが
再戦必至のこの試合、早くもリマッチが決まったみたいです。
12/12との事です。
今度はきっちり決着つけて欲しいものです。
WBCスーパーフェザー級タイトルマッチ
セルゲイ・グリンヤケビッチ×ウンベルト・グティェレズ
まあ、上位ランカー同士での好カードではある。
ベラルーシから世界王者となればレアでもある。
試合自体は正直楽しみだ。
確か暫定作りまくりの
WBAの姿勢には反対なんだよね
スライマンさんは?
当然
怪我でもないソトの王座剥奪は考慮してるよね?
WBAスーパーウェルター級タイトルマッチ
ダニエル・サントス×ユーリー・フォアマン
入札でファアマン側のトップランクが165000ドルで
勝ったそうです。
他は入札なし・・・
11月か12月に開催される見込みだそうです。
つかこれって両者のファイトマネー1000万足らずで
この辺の階級にしては相当格安・・・
いったいどうなってんだ?
まあ、なんにせよ勝者には早々に8月に誕生するであろう
謎の暫定王者を駆逐して頂きたいものである。
サントスの入札ダニエル・サントス×ユーリー・フォアマン
入札でファアマン側のトップランクが165000ドルで
勝ったそうです。
他は入札なし・・・
11月か12月に開催される見込みだそうです。
この辺の階級にしては相当格安・・・
いったいどうなってんだ?
まあ、なんにせよ勝者には早々に8月に誕生するであろう
謎の暫定王者を駆逐して頂きたいものである。