OPBFバンタム級タイトルマッチ
サーシャ・バクティン×蔡昇錫
ロシアに帰るみたいな情報が流れてましたが
結局サーシャは日本で続けるみたいです。
WBC総会でOPBFの防衛戦やってアピール…って
普通にランカーとやってよ。
正直世界戦やるならきちんとバンタム級のランカーと
やって指名戦に臨んでほしいもの。
まあ、長谷川ファンの心理なのかもw
11/6韓国
OPBFスーパーライト級タイトルマッチ
金正範×ランディ・スイコ
スイコ階級上げたのね、結構良いカードだと思う。
つかスイコは世界届かずおわっちゃいそうだな
OPBFスーパーライト級タイトルマッチ
金正範×ランディ・スイコ
スイコ階級上げたのね、結構良いカードだと思う。
つかスイコは世界届かずおわっちゃいそうだな
9/12プエルトリコ
WBOスーパーフェザー級タイトルマッチ
ローマン・マルチネス×マーチン・ロドリゲス
確かほんのちょっと前までこのマルチネスの初防衛の
相手って日本でバレロの初防衛の相手をしたロサダ
だったんですけどいつの間にかキャンセルになってたw
一体何があったんだろうw
ロサダ戦キャンセルの記事
マルチネス×ロドリゲスWBOスーパーフェザー級タイトルマッチ
ローマン・マルチネス×マーチン・ロドリゲス
確かほんのちょっと前までこのマルチネスの初防衛の
相手って日本でバレロの初防衛の相手をしたロサダ
だったんですけどいつの間にかキャンセルになってたw
一体何があったんだろうw
まあ、変わって対戦相手として浮上したロドリゲスは
ランク9位 25勝13KO2敗1分の24才
あんま大物との対戦経験もないし案牌として選択かな?
ランク9位 25勝13KO2敗1分の24才
あんま大物との対戦経験もないし案牌として選択かな?
ちなみにこの日のメインカード
WBOライトフライ級タイトルマッチ
イバン・カルデロン×ロデル・マヨール part2
前回が負傷判定で引き分けと言う非常に
煮え切らない結果に終わったカードが
ダイレクトでの再戦です。
個人的には今度こそマヨールに勝って欲しいところ!
カルデロン×マヨール2WBOライトフライ級タイトルマッチ
イバン・カルデロン×ロデル・マヨール part2
前回が負傷判定で引き分けと言う非常に
煮え切らない結果に終わったカードが
ダイレクトでの再戦です。
個人的には今度こそマヨールに勝って欲しいところ!
メイ×マルケス兄のアンダーカードで
クリス・ジョンとの再戦&世界5度目の挑戦の
ロッキー・フアレスのコメントが載ってます。
まあ、さすがにこんだけ世界取れないと
悲壮感もでてきますねw
ただ、細かい事情は忘れたけど
今考えると世界初挑戦のときに
池との指名試合やらないで
暫定戦さっさとしちゃったのが
痛かったのかな?
って気がしなくもないw
フアレスの苦悩クリス・ジョンとの再戦&世界5度目の挑戦の
ロッキー・フアレスのコメントが載ってます。
まあ、さすがにこんだけ世界取れないと
悲壮感もでてきますねw
今考えると世界初挑戦のときに
池との指名試合やらないで
暫定戦さっさとしちゃったのが
痛かったのかな?
って気がしなくもないw
9/26ダブリン
WBAスーパーバンタム級タイトルマッチ
バーナード・ダン×プーンサワット・クランティエンジム
試合自体は非常に良いカードです。
ただ多少記事読んで疑問に思った事が何点か。
・プーンサワットって暫定だよね?
って事はこれ統一戦じゃね?
・なんでプーンワサット1位とか書いてるの?
・記事書いてる奴ってもしかして記者じゃなくて素人?
まあ、どうでもいいんだが(´・ω・`)
ダン×プーンサワットWBAスーパーバンタム級タイトルマッチ
バーナード・ダン×プーンサワット・クランティエンジム
ただ多少記事読んで疑問に思った事が何点か。
・プーンサワットって暫定だよね?
って事はこれ統一戦じゃね?
・なんでプーンワサット1位とか書いてるの?
・記事書いてる奴ってもしかして記者じゃなくて素人?