アンダーカードも非常に豪華な事になっています。
OPBFフェザー級タイトルマッチ
王者:細野悟×挑戦者:榎洋行
榎が前回の李戦での敗退で手放してしまった
世界ランキングを取り返しにきてますね。
(厳密には世界30何位だったかにいますけどねw)
細野も強打で不敗、いい選手ですし
榎にとっても楽にはいかないのではないかと?
逆に細野はこれに勝てば国内フェザー級トップクラスで
ある事の証明になり、世界戦へ足がかりにもなるでしょう。
どちらにとっても世界への為に負けられない試合。
激戦必至だと思われます。
王者・三浦隆司× 小口雅之
三浦は3度目の正直で獲得した王座の初防衛戦
当然非常に気合も入ってくるものと思われます。
小口はかつらで名を上げたのは間違いないですが
その後地道にステップアップしてきて
今回念願の初挑戦にこぐつけてます。
個人的には王者三浦が有利だと思いますが
小口にも勝機なしとは思いませんので
いい試合を期待したと思います。
世界ランカー下田昭文×相手未定
今回も調整試合か?
できれば世界ランカークラス相手の試合みたいところだけど
やっぱなかなか難しいんですかね?
なんか、ここまで思えた興行久しぶだw
亀の話題
2号のデンカオセン挑戦の経費が1億に登るだの、
大赤字だの、王者のファイトマネーがどうこうとか
またうだうだやってるみたいです。
経費の証明でもだしてくれないかねw
赤字なら挑戦やめればいいんじゃないかなw
【関連する記事】
そんなに赤字が嫌なら辞めればいいのです。www
さて、10月10日は生観戦、いいですねぇ〜。
何かの用事に託けて行きたいですが、
何かの用事が思いつきません。笑
日帰りっていうのも考えましたが、
航空券+チケット代+国内移動費+食費+雑費がかかり、
それこそ僕は大赤字なので、泣く泣く(←見た目は良いですかね?笑)辞めときます。www